お菓子のいろどり 花咲庵 はなさきあん

コンテンツナビゲーション

花咲爺さん記事の一覧
 
ブライダルフェアに出展しました。
先日、「サン・ロイヤルとわだ」で行われたブライダルフェアに出展してまいりました。
お菓子づくり教室に行ってきました。
十和田市にある保育園に出張して、お菓子づくり教室を行いました。
「ワンナビ」の収録をしました!
先日、「ワンナビ」の収録を行いました!「ワンナビ」はご覧になったことありますか?、、、、
「方円流 高山妙園」にお招きいただきました。
十和田市内に、方円流煎茶道のお教室「方円流 高山妙園」があり、そのお茶の先生には、、、、
「仲よし会」和菓子づくり教室#4
2010年の春ももうすぐ!この時期は西小学校「仲よし会」での和菓子づくり教室です。
「虹の会」お菓子づくり教室
2009年2月28日(土)に行われた「虹の会」のみなさまをお招きしての和菓子づくり教室をご紹介
「仲よし会」和菓子づくり教室#3
2009年もまた“お菓子のいろどり 花咲庵”の花咲爺さんは、西小学校「仲よし会」での和菓子づくり
お菓子づくりの体験学習#3
東小学校の子供たちがお菓子づくりの体験学習で、お菓子のいろどり 花咲庵にやってきました。
黒石八郎さんが花咲庵にやってきた!
ATVの情報番組「いいふるさと、いい話見つけた」の収録で、黒石八郎さんが花咲庵にやってきました!
「仲よし会」和菓子づくり教室#2
2008年1月に行われた、西小学校「仲よし会」での和菓子づくり教室です。
お菓子づくりの体験学習#2
2007年11月に行われた、奥入瀬小学校の子供たちのお菓子づくりの体験学習です。
「仲よし会」和菓子づくり教室
2007年、最初の花咲爺さんの活動は、西小学校「仲よし会」での和菓子づくり教室です。
「仲よし会」へのおやつ提供
花咲爺さんがつくる“花咲庵”のおやつを西小学校「仲よし会」の子供たちに提供しています。
お菓子づくりの体験学習
東小学校の子供たちが、お菓子のいろどり 花咲庵へお菓子屋さんの体験学習にやってきました。

お菓子づくり教室に行ってきました。

お菓子づくり教室

先日、十和田市のとある保育園で、お菓子づくり教室を行ってきました。

お母さんとお子さんが10組くらい参加され、わいわい楽しく和菓子を作りました。

今回、作った和菓子は練り切りの生菓子を2種類です。十五夜にちなんで、ひとつはうさぎ。もうひとつは、お月見をイメージしたものです。上手に作れるでしょうか?

お菓子づくり教室

まずは、しっかり手を洗って着席です。最初につくるのは、うさぎです。

和菓子の材料は、色づけや分量は仕込んできて、個別に袋わけしてきてあるので、これを配布します。

みなさん、初めての方が多いようで、「え〜、これで作れるの?」という驚いていました。

お菓子づくり教室

でも、作り方を説明しながら進めていって、だんだんうさぎの形に仕上がっていくと、とっても真剣に、とっても楽しく作っていました。

繊細な形にするところはさすがにお母さんの腕の見せ所でしたが、耳を乗っけたり目をつけたりといった簡単なところはお子さんもお手伝いできてとっても楽しそうでした。

お菓子づくり教室

ふたつ目に作るのは、お月見風景の練り切り。夜を表現する紫の生地で下地を作るときのコツを説明しました。

練り切りの生菓子は、中が何層かに重なっていて色彩を楽しむものなので、食べるときは、黒文字や楊枝などを使って、四半分などに切るのがコツというお話は、興味深かったようです。

お菓子づくり教室

ということで、皆さんにも三層で仕込んでもらいました。出来栄えはおうちに持って帰ってご家族で食べながら確認してみてください!

飾り付けは、お月様と小さいうさぎ。さて、みなさん上手に作れましたでしょうか?

みなさんのお菓子作りの様子や出来上がりの写真が下にありますので、ご覧になってください。

ちょっと難しかったかもしれませんが、楽しんでいただけたのではないでしょうか?
難しいなぁ?と言う場合は、ぜひ花咲庵へお越しいただき、色とりどりの和菓子をご堪能くださいませ!

下の小さい画像をクリックすると大きい画像がご覧いただけます。

写真#1 写真#2 写真#3 写真#4
写真#5 写真#6 写真#7 写真#8
写真#9 写真#10 写真#11 写真#12
写真#13 写真#14 写真#15 写真#16
写真#17 写真#18 写真#19 写真#20
写真#21 写真#22 写真#23 写真#24

▲ページの先頭へ

Copyright © Since 2006 お菓子のいろどり 花咲庵 All rights reserved.

Powered by WebDesignOffice Sawaguchi CREATE.